IPoE接続が標準でついているBB.excite IPoE接続プラン!


夜に遅くなるのにはIPv6って聞くけど、どうすればよいの?
フレッツ光ネクストを愛用していますが、夜になると決まって回線速度が遅くなります。この困った現象をどうにか解決したいと思っている方多いと思います。そこで、今回はIPv4 Over IPv6へ移行してみて、夜の遅い回線速度がどの程度早くなるのか試してみたいと思います。
まず初めにフレッツ光 v6オプションに加入する必要があります。
次にプロバイダーをIPv6対応に切り替えますが、今回はBB.エキサイト IPoE接続プラン月額770円)へ申し込みます。
BB.excite IPoE接続プランの申し込み方法
事前に準備するもの
・フレッツ光申込時に届いたお客様IDとアクセスキー
・IPv4 Over IPv6(DS-Lite)対応ルーター
申し込み方法

ステップ1 BB.excite コネクト画面を開く
BB.excite コネクト IPoE接続プランへ行き、右上のお申込みボタンをクリックします。

ステップ8 申し込み内容を確認
最後に申し込み内容を確認し、申し込みボタンをクリックすると完了します。
※IPoE接続プランを利用できるようになるには申し込み完了から1時間~24時間かかります。利用できるようになると登録メールアドレスにその旨の連絡が届きます。
BB.excite IPoE接続プランの注意点
1.新たにプランの申し込みとなるため、以前に使用していたプロバイダーは解約しないと2重で請求されてしまいます。最長2か月の無料期間がありますので、その間に以前のプロバイダーにするかIPoE接続プランにするか選択し、どちらかを解約する必要があります。BB.excite IPoE接続プランはいつでも解約できて違約金もありません。
2.IPv4 Over IPv6(DS-lite)に対応したルーターでないと、IPv4にしか対応していないサイトは夜の混雑時に遅い回線がそのままで、IPv6に対応したサイトのみ早くなります。これだとIPv4にしか対応していないサイトはまだまだたくさんありますので、夜の遅いが解消しません。
最近のコメント